めも帖

「めも帖」代わりにダラダラと書いていったり、めもしたりしているだけです。

Google App Engine

プログラミング Google App Engine

気づいたら出ていました。「こりゃ定番になるね - プログラミングGoogle App Engine | TRIVIAL TECHNOLOGIES @ats のイクメン日記」にて紹介されていました。 一度手に取ってみたいけれど、このまま買ってしまっても後悔しないきがする...。プログラミング G…

Pythonで文字列をdatetime型に

Twitterのデーターを取得してGoogleAppEngine(GAE)のデーターストアに保存するときにエラーが出ます。 データの型が違うから、というのが理由でした。送られてくるのが、unicode型なんです。そこで文字列をdatetime型に。 送られてくる文字列 Mon, 29 Nov …

Google App EngineのデータストアをSpreadsheets Data APIを使って登録

前回「Spreadsheets Data APIを使ってGoogle App Engineのデータストアに登録 - めも帖」ということで、GoogleドキュメントにあるデーターをGoogleAppEngine(GAE)に入れるというのをしました。 今回は逆に、GoogleAppEngineのデータストアからGoogleドキュ…

Spreadsheets Data APIを使ってGoogle App Engineのデータストアに登録

Googleドキュメントは、ネット上にエクセルのファイルがある感じで使える、だけじゃなく色々なAPIが用意されています。APIがあるということは、聞いて知っていたのですが、最近初めて使いました。使ってみた理由は、GoogleAppEngineを利用している最中に感じ…

GoogleAppEngine(GAE)を使って、Twitterのbot(おう!ごはんだよ)を作ってみました

GoogleAppEngine(GAE)を使って、Twitterのbotを作ってみました。 おう!ごはんだよ(http://twitter.com/oh_gohanndayo) 11:30〜12:45ぐらいまで、お昼ご飯食べようと、しつこく言います。あと、お昼ご飯の提案もしてみています。それだけのbotです。今後…

GoogleAppEngineでtwitterAPIをOAuth認証で使う(1)

twitter APIでBASIC認証を使うのが6月30日までに決まったそうで。お仕事でtwitterのAPIを使ったことがありますが、BASIC認証のままでして。これからはOAuth認証だよ、ということなので試してみよう、と思いました。そうおもっただけならいいんですが、なぜか…

Goolge App EngineをPythonでMac OS X. 10.6 Snow Leopardで試す

Mac OS X. 10.6 Snow Leopard にてGoogle App Engineの環境を用意してみました。 Google App Engine Launcherをインストール MacPortsでPyhoton 2.5をインストール sudo install python25 もしくは、python_selectというのでPyhthon 2.5と2.6の切り替えを用…