めも帖

「めも帖」代わりにダラダラと書いていったり、めもしたりしているだけです。

MT

調査してみた

Movable TypeからWordPressに移行する方法を知っておいた方がいい気がしました。 なので、とりあえず、調べてみた結果 ja.naoko.cc MovableType から WordPress へのエントリーの移行 - greenplastic.net MovableTypeからWordPressへのURL込みの移行方法 - W…

MTとWordPressでフィールドを増やす方法の違い(0)

Movable Typeでフィールドを増やす場合、BLOB型(バイナリ)として保存されるらしい。そのため、検索が出来ないという問題点を持っているようです。WordPressでは対応方法が異なるらしい。どうやっているんだろう? 調べてみた 調べてみたら、専用のテーブル…

FastCGIのインストール

Movable Typeの動作が重いのでインストールしてみた 環境 FedoraCore 6 Apache 2.2.4 libtool 1.5.22 fastCGIのファイルの置いてある場所 http://www.fastcgi.com/dist/ ダウンロードと展開 cd /usr/local/src/ wget http://www.fastcgi.com/dist/fcgi-2.4.0…

Movable Type 3.3でPHPからデータを取り出す

どうやら、「mt/php/lib」以下にMTのデータにアクセスして、情報を引き出すためのソースコードがあるみたい。きちんと読もう。

Movable TypeのデータをPHPから触る場合

Movable TypeのデータをPHPから触る場合MTについてくるezSQLを使おうとした記憶を引っ張り出してきました。 MTのezSQLについて - めも帖 で、この方法だとやっぱり使い勝手が良くない気が...。ドキュメントも少ないです。どうしたものか。 他のDBアクセスを…

Movable Type 4.0のMultiBlog 機能について

MT

Movable Type 4.0のMultiBlog 機能について色々知らない事が多かったので、調べてみました。結構詳しくドキュメントがそろっている機能ですね(MovableTypeの中では)。 アグリゲーションポリシーの設定は2つ必要 システム全体での設定 ブログ毎での設定。ブ…

Movable Type 4.0のMultiBlog 機能

MT

Movable Type 4.0のMultiBlog 機能が不透明。きちんと調べよう MultiBlog 機能を利用したテンプレートモジュールの共有 | MovableType.jp

Movable Type 4.1のテンプレートセット

MT

Movable Type 4.1のテンプレートセットについて聞いたことがありましたが、やっぱりPerlとYAMLの知識が必要です。 MTタグの知識は必須(当たり前だ) プラグインを作成する必要がある とっても簡単なプラグインだけれどね 設定ファイルはYAMLで記述する 難易…

berkeleyからMySQLへ移行(さくらインターネット)

MT

設定ファイルにあったberkeleyの設定を消して、MySQLの設定だけにしてからmt-db2sql.cgiを実行したら、失敗。考えてみれば、berkeleyの設定の設定がなければ、どこのDBを移行すればいいのかわからないじゃないか。 というわけで、berkeleyの設定とMySQLの設…

コメント機能

MT

Movable Typeにあるコメント機能を強化することは出来ないのだろうか? ここが強化できたら、そのままお問い合わせ機能として活用できるはず。ちょっと調べてみよう。 関連してそう Movable Type オブジェクト・リファレンス - MT::Comment MovableType のコ…

Movable Typeのプラグインを作ってみて知ったこと

MT

作ってみて知ったことは多かったです。あと、ドキュメント重要。そして、実例重要。実例があると、理解が進むし、想像しやすいです。 Movable Type オブジェクト・リファレンスというのがあるのを知った オブジェクト・リファレンスを見たり、いろいろな方が…

Movable Typeのプラグインでメールを送る処理を追加したい

そう思って、メール送信のPM(パッケージモジュール)を調べてみました。 でも、元々Movable Typeにはメール送信機能あったよね?と思い出して調べなおし。 Movable Type オブジェクト・リファレンス - MT::Mail ありました。簡単にメール送信が出来るよ!

Movable Typeでエントリーを保存するとメールが送信されるプラグイン

MT

MTでエントリーを保存するとメールが送信されるプラグインを作ってみた。 つくりは、いろいろなプラグインを見ながら。もっとスマートな方法ありそうだなあ。 package MT::Plugin::PostAndMail; use strict; use MT; use MT::Plugin; use MT::Template::Cont…

プラグインで拡張した値を取得する

MT

プラグインで設定情報を入力して、保存することが出来ます。これって、以前挫折していたんですが、MT4のこともあるので三連休中に解決しておこうかと思い調べてみました。 my $plugin = new MT::Plugin::Testplugin({ name => $PLUGIN_NAME, version => $VER…

Movable Type 3.3向けのプラグインの雛形

MT

Movable Type 3.3向けのプラグインについて、雛形をとりあえず用意してみた。これであっているかどうかは不明。 package MT::Plugin::PLUGINTEST; use strict; use MT; use MT::Plugin; @MT::Plugin::PLUGINTEST::ISA = qw(MT::Plugin); use vars qw($PLUGIN…

MovableTypeのデータをMySQL 4.1から5.0に移行する

DB MT

MovableTypeのデータをMySQL 4.1から5.0に移行するのを調べた。 関連 MySQL 4.0.x 系統から 5.0.x 系統へのWordPress データベースの移行 | MOMENTS MyNA Web Site 現状 MySQL 4.1.20 mysql> SHOW VARIABLES LIKE 'char%'; +--------------------------+----…

MySQL 4.1.12で文字が化ける

db MT

MySQL 4.1.12でMovable Type 3.35を使用してみたら、文字化け。 どうにもこうにもならず。どうしたものか。 MySQL 4.1.15以上だとはっきりと解決策があるみたいなことが書かれているんだけれど。 くぅ〜。

Mobale Type のケータイ対応

mt

.htaccessと、MT4iの組み合わせで対応する方法。 こうした方法があったか。なるほど。 MTだけで対応するとなると、PHPでUA判別して、文字コード変換して対応するとかかなあ。 参考 http://kazamidori.net/kaoru/2005/10/post_42.html

MTのezSQLについて

MT

MovableTypeに使われているezSQLは、1.26らしいです。 最新は、2.0系らしく、ぜんぜん別物になっています。 で、MTにあるezSQLを使ってみたいので、テストで書いてみました。 config["DBUser"]); define("EZSQL_DB_PASSWORD…

MovableTypdeでAtopAPIを利用して投稿する

というわけでやってみたら出来たよ。 #!/usr/local/bin/perl use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser); use Data::Dumper; use lib qw(../../extlib); use DateTime; use XML::Atom::Entry; use XML::Atom::Client; print "Content-type: text/html\n\n"; my $use…

コンテンツの自動追加方法を検討する

MT

RSS2MTは、Pythonのがあるみたい。でも、作れそうな気はする CSV2MTもあっていいよね? MTのimport用フォーマットファイルを、特定の場所に置く 問題は、MTにどうやって読み込ませるか? toolsのディレクトリ以下には、そのようなツールは存在しない Pathは…

iCalのテンプレート

MT

ありそうでないような、と思ったらありました。素敵。

ちょうど知りたかった

MT

「指定されたページが見つかりません - Six Apart」は、ちょうど知りたかった記事です。

タスク整理

PHPのBBSを1番目 MTの画像一覧プラグインは2番目 JSON使用 という流れで

MovableTypeの読み込み

MT

LFじゃないと、正確に読んでくれないみたい。

MovableTypeのAND検索

MT

全角スペースじゃダメみたい。半角スペースなら大丈夫。

プラグインの設定画面の値

MT

プラグインの設定画面で設定した値を受け取る方法が不明...。

プラグインの設定画面を表示させる

MT

どうやってやるのかなあ、と調べてみると。 /plubuin/test.pl package MT::Plugin::Test; use strict; use MT::Plugin; @MT::Plugin::Test::ISA = qw(MT::Plugin); use MT; my $plugin = new MT::Plugin::Test({ name => "Test", version => '1.0', descript…

プラグインの一覧で

MT

設定ができるプラグインがありますよね。あれってどうやっているんだろう? ソースを眺めてみると、DBに蓄積しているようです。 ためしに、Google Searchのプラグインで、IDを登録してみました。 すると、plugindatakeyなどのtableに変化がおきたので、デー…

Transformerプラグイン

MT

id:onozatyさんの「glayer.js - グレーアウト表示ライブラリ」をMTの管理画面に組み込んでみました。Transformerプラグインを使用すると、管理画面もカスタマイズ可能なので、いい感じです。 でも、問題が発生。IEで、プルダウン(select部分:カテゴリーと…