めも帖

「めも帖」代わりにダラダラと書いていったり、めもしたりしているだけです。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

処理の流れ(1)

処理の流れを追ってみることにします。 index.phpにアクセスする Controllerをインスタンス化する ActionFormをインスタンス化する Contextをインスタンス化する←必要なのかなあ? ApplicationのActionを決める ApplicationのActionがごにょごにょする ごに…

 このサイトのCSS

</div> <div class="sidebar"> <hatena name="profile"> <hatena name="calendar2" template="hatena-module"> <hatena name="section" template="hatena-module"> <hatena name="sectioncategory" template="hatena-module"> <hatena name="pv" template="hatena-module"> </div>body{ font-family:sans-serif; } pre{ bor…

2種類のActionについて

「404 Not Found - Ethna」にある「(2) 多少大雑把な動作イメージ」が参考になりそうです>我。

あれこれ

Contlloerは、Actionを決めることが役目としておいて、の話。 Actionの役割は、Viewを決めること、としておいて、の話。 Actionってなんだろう?と考える前に、ついつい値が入力されて...という場合ばかり考えていたけれど、値に左右されないActionもある、…

EthnaのActionFormを見ていると

ClassFactoryにDIコンテナという話が出てきます。 最近、ちょくちょく目にするけれど、よくわからない概念。概念?なのかなあ。 どうも、オブジェクト間の依存性を減らすモノ?らしいです。

tnxって?

彼の岸さんですね。

Cookieはどうやってできるのか?

Cookieをセットする、というけれど、どんな流れでセットされるんだろう? HTTPの流れを見たら分かるのかなあ?

作り出して気になった点

作り出して気になった点は、やはりフォームからの値をどうやって切り盛りするのか?ということにつきそうです。 Ethnaなんかをみていると、そのあたりがしっかりまとめられていそうです。いや、フレームワークなんだから、そこが便利にならないと意味がない…

アクション名の決定方法

404 Not Found - Ethna 上記を見て、アクション名の決定方法について思ったこと フォーム値を解析してアクションを決めるだけじゃなく、PATH_INFOも加えたい action名について定義を省けるのはすばらしい

PHPのチェックボックス(2)

「PHPのチェックボックス - めも帖」で書いたPHPのチェックボックスは、考えてみれば配列。Perlとは違うから、連想配列に出来るのね。 <input type="checkbox" name="os[Windows]" value="Windows">Windows<br> <input type="checkbox" name="os[MacOS]" value="MacOS X"{>MacOS X<br> <input type="checkbox" name="os[Linux]" value="Linux">Linux<br>

勘違い

「ActionとView - めも帖」で書いた、ActionとViewについては、解決。というか、自分の勘違い。 そんなわけで、一応動くフォームは出来たけれど、Validateはどうすんじゃい?というところで、一度、はじめに考えを戻してみようと思います。

改めて考えること

そもそも何をしたいのか? フレームワークを作りたいわけじゃないけれど、あれば楽に造りたいものが作れそうじゃない?という考えから始まっていること フレームワークもどきの区切りは、メールフォームの雛形が楽に組めるようになること 404 Not Found - Et…

フォーム値にアクセスする

404 Not Found - Ethna 上記を見て、フォームからの値にアクセスする際に、エスケープ処理(たぶん、エンコードなんかも)入れておくのは定石なんだろうなあ。で、その先がポイントで、formの値が必要な場合(多分ほとんどがそうなのだけれど)、ここでいく…

WindowsでXdebug

PEARのVar_Dumpよりも詳しくエラー出力してくれるらしいのが、Xdebug。 手元は、Windowsということで、Windows用に「404 Not Found」からダウンロードします。 php.iniに zend_extension_ts="C:/usr/bin/php/extras/php_xdebug.dll"などと、xdebugをおいたパ…

Var_Dump

約1年前に「Perl以外の言語を触って - めも帖」にて 最近、仕事でPHPを触ってみて「var_dump();」というのがありました。 これ便利!と思いまして、Perlにもないか、調べたらあっさりありました。なんてことが書いてありました。その後、PerlでCGIには必ず使…

ActionとView

正常系の流れはできました。が、気になる点がでてきました。 Actionを決めることで、Viewが決まっていく流れ、という認識だったのですが、 「ActionからViewの決定がうまくいかない?」ということがあるようです。 必ず、ActionがViewを決めないと、画面遷移…

PHPのチェックボックス

Perlだと受け取る側として use CGI; my $q = CGI->new; my @values = $q->param('checkboxのname'); とかで済むんですけれど、PHPは違うらしい。 <input type="checkbox" name="os[]" value="Windows">Windows<br> <input type="checkbox" name="os[]" value="MacOS X">MacOS X<br> <input type="checkbox" name="os[]" value="Linux">Linux<br>って書いておいて受け…