めも帖

「めも帖」代わりにダラダラと書いていったり、めもしたりしているだけです。

2007-01-01から1年間の記事一覧

RD-XS53の修理について。今後の流れ

東芝の修理に電話 HDDはHDDで必要な気がしてきた。買うなら、500GB?0.5TB こうなってくるとミラーリングとか、RAIDとか組んだほうがいいのかも?

RDシリーズのファイルをMacに転送する

そんな方法はあるか調べておく あるらしい。 Macへネットdeダビング - blog:N@TURE BRAIN 酔いどれオヤジのブログ mac で ネットdeダビング ネットdeダビングとMac - DELLはMACの夢を見るか...はてな支店 RD-H1 ネットdeモニター成功: グレログ Not Found | …

いつのまに

dev

定価: 31,500になったの?前からだっけ? Adobe Flex Builder 2.0 日本語版 Windows版出版社/メーカー: アドビシステムズ発売日: 2007/02/16メディア: CD-ROMこの商品を含むブログ (3件) を見る

Mac OS X にFlex SDKを入れてみた

とりあえず、ふと思ったので ファイルをダウンロードする 下のリンクで Adobe - Error page Adobe IDが必要 ダウンロードファイルを移動する flex_sdk_2.zipがダウンロードできたので、 /Developer/SDKs/flexというディレクトリを用意し、先ほどのファイルを…

設定を変えてみた

ふと思って設定を変えてみた。めもが多いから、2段カラムに戻そうかなあ。もしくは3段とか。 ちょっと色々調整をしておきたいところ。

Google ドキュメント

プレゼンのところで、PDF保存ができたらいいなあ。もしくは、PPTファイルに保存。 もしかしたら方法があるんだろうか?HTMLで保存はできるんだけれど、PowerPoint側で正しく読み込めない。う〜ん。

LinuxでAppleTalk

dev

実家にMac G3がある、初代の。クリーム色の。 そういえば、どんなデータが入っているんだろう?と気になったので、実家に帰ったらデータを抜き出したい。そこで、Linuxにデータを転送させて持ち帰ろうかと考えたり。というのも、USBポートなんてないので、US…

作り込んでいくと

どんどん迷宮が増えいてく感じがする。 あれこれ、基本パターンというか、筋道というかをイメージして規約にしておき、対応した方がいいんだなあ、と。

CookieManager.js

CookieManager.jsなんですが、今のバージョン(0.8)だと時間の指定オプションが効かない...。 一応使い方めも。 <script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="../prototype.js"></script> <script type="text/javascript" charset="UTF-8" src="./cookiemanager.js"></script> <title>Cookieテスト</title> <style type="text/css"> </style>

簡単な画像切り替えフォトアルバム

リンク要素にrel属性をつけます lightbox風だけれど、低機能だよ prototype.js 1.5必須 HTMLファイル <html> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8"> </meta></head></html>

iframe要素をポップアップみたいに表示できるんだろうか?

iframe要素をポップアップみたいに表示できるんだろうか?試してみよう(Google Mapsで)

イベントを追加するときに

a要素にonclickでのイベントを追加したら、a要素のhref属性の方が優先される

配列のコピー(2)

下記のスクリプトは、配列のコピーにならない、という話。 var arrayA = new Array(); var arrayB = arrayA; 参照渡しになるだけなんだけれど、こうした情報ってどこに載っていて、どうして気づいたのか?(想定していた通りに動かないことで気づくんだろう…

源泉徴収

仕組みはわかりつつも、どうしたらたくさん返してもらえるんだろう。 なにか抜けているんだろうなあ、ワタシ。

IEの画像描画

JavaScriptで画像の表示をあれこれしていると、画像がそのまま残ったりします。 これって、どうにか出来ないかなあ...描画するタイミングを気をつけたりすると、大丈夫なんだけど、再現性がなくて困る。 最後に画像を処理する アラートを出す font-sizeを変…

配列のコピー

きちんとテストしてみるべきなんだけれど... var arrayA = new Array(); var arrayB = arrayA; としてもコピーにはならない http://la.ma.la/blog/diary_200510062243.htm http://d.hatena.ne.jp/reinyannyan/20051017/1129555088 http://m035.blog61.fc2.co…

プロダクトを制作する手順

dev

大雑把にプロダクトの制作の手順を書き起こしてみました。 実際はこんな風にいかなくて、こんな手順がいいんじゃないかと感じていること。 案を考える 紙に書いたり テキストに起こしてみたり HTMLを書き始める HTMLに見た目を載せる アイコン画像とか、色の…

指定したIDの子要素(エレメント)を削除する

メソッドにしてみた。prototype.js必須で($()しか使っていないけれど、ソースを追うのが大変になるので)。 // 指定したIDの子要素を削除する function _deleteElements(targetId){ if($(targetId).childNodes.length > 0){ while($(targetId).childNodes.l…

エレメントを追加するわけですが

dlとかの場合、途中で処理が終わってしまう。 dl.appendChild(dd); 並べかえたらうまく出来ました。

命名ルール

dev

先に色々考えておくべきだったと、痛感。 _をつけるとか、大文字小文字とか、命名の分け方とか... パートナーに「あれ〜?」とか言われて恥ずかしい。

開発途中でも見ため重要

dev

アイコンや、ヘッダーや、ロゴにデザインが少しだけでも入っているとやる気が湧いてくる感じがします。自分が作っているものが、「いいんじゃない?もしかして」と実際には良くないものでも感じるから不思議です。見ため重要なんですね、開発する人にとって…

symfony

symfonyが気になるけれど、PHPに力を入れたい気分がしないのはなぜだろう? Ruby on Railsの方が面白そうだからなんだろうなあ。あと、気分がいい感じがするせいかも。 symfonyのまとめ http://codezine.jp/a/article/aid/704.aspx

新しいGoogle Analyticsのトラッキングコード

12月14日に新しいGoogle Analyticsのトラッキングコードが発表されました。 移行マニュアルがPDFで配布されています。それをちらっと見たら、意外と変更点が多そうです。どこかで試してみてから移行してみようと思います。

lightboxを見ててgetAttributeを思い出した

lightboxについてふと思ってみたら(というかちょっと見たのは初めて)、a要素(エレメント)にあるrel=""をgetAttributeメソッドで取得していました。 ああ、なるほどと思いつつ、getAttributeって意外と使われているのね、と。もうちょっとどこかで使えな…

イベント管理

JavaScriptは、イベント管理が鬼門すぎます。もしかしたら、JavaScript以外でもそうなのかも。たとえば、ActionScriptとかも。 1つの画面にいろんな要素がいろんな風に書き変わると、管理からあふれちゃう感じになります。もちろん、私自身の技量が足りない…

会社のMac に

dev

Xcodeなどの開発ディスクを入れていなかったのが敗北理由。

dsnって?

dsnってなんだろう?と思ったら「data source name」の略でした。 なるほどなあ。

意外と

dev

ローカルにあるhtmlファイルをブラウザーで見てHTML + CSSを調整していきます。 けれど、HTML混じりのPHPファイルは、テキストが表示されるだけだろう、なんて思っていたらHTML部分だけは表示されました。VistaのIE7とFireFoxで確認できました。表示できない…

FlashDevelop

FlashDevelopっていうのがあるらしい。

evalの使い方

なんでだかわからないけれどJavaScriptでevalを利用するとき eval("("+文字列+")") だと上手くいく。なんで?