めも帖

「めも帖」代わりにダラダラと書いていったり、めもしたりしているだけです。

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ソーシャルゲームで、CSS3を利用したよくありそうなパーツ

スマートフォン向けのソーシャルゲームでよくあるCSS3を利用したパーツを再現してみました。かなり、唐突なんですけれど。 行動ポイントとか、HPのゲージ ソーシャルゲームを見ていると、行動ポイント(呼び方は様々ですが)があります。 このポイントが無い…

位置情報ビジネス

読むきっかけ 位置情報が基本好きです。あと、3D空間が加わったら、かなり好きです そいうわけで、位置情報に関することを、ひとまとめにした一冊を読んでみたくなり、手にしました 読んでみて 位置情報を利用した「ケータイ国盗り合戦」だとか、「コロプラ…

NHKスペシャル 世界ゲーム革命

読むきっかけ NHKのテレビ番組を見て(たしか、録画してあった)。 ゲームを取り巻く世界が、ドンドン変わっているのを感じたので、もう少し知りたいと思ったので。 読んでみて テレビ番組の内容に、インタビューを加えて構成されていました。 テレビ番組の…

レバレッジ英語勉強法

読むきっかけ 英語をやっぱり使いたいから、あれこれ始めてみたけれど、勉強法には疑問があったので。「レバレッジ」シリーズの本では、どうやっているのか知りたくなって手にした一冊。古本屋さんにおいてありました 読んでみて 一点突破型で勉強する感じで…

ビジネスモデルを見える化する ピクト図解

読むきっかけ 2010年大分売れた一冊じゃないかと思います。でも、2009年だっけ?と思って調べたら、2010年に発売でした。ドラクエ9や、ユニクロのフリースがなぜ売れたか?を図解にして、解き明かすというのが気になりました。 読んでみて ビジネスモデルを …

ツイッター部長のおそれいりこだし

読むきっかけ たまたま?たぶんどこかで見かけたのだと思いますが、なぜだったのか、思い出せず。 図書館で予約して読みました。 読んでみて 真似できません。もし、広報担当の方が、この本を読んで企業アカウントのツイッターを始めるのは危険。 経験や、洞…

20代から身につけたいドラッカーの思考法

読むきっかけ コンビニなどで見かけて。20代向けかもしれないけれど、ドラッカーについてよく知らないので、手にしてみました。あと、「ドラッカー」と言われると、経営者の人向け?というイメージもありましたが、読まず嫌いになっているのも良くないんじゃ…

これからの思考の教科書

読むきっかけ 弾さんのブログで見かけて(404 Blog Not Found:教科書を捨てる勇気 - 書評 - これからの思考の教科書)。 本を読むきっかけについて、弾さんのブログというのは多いです。 自分が持っている考え方だけでは足りないような気持ちが、どこかにあ…

いちばん面白い日本国債入門

読むきっかけ たしか、Twitterで知ったのがきっかけでした はてなで人気。買うかなぁ。 / Amazon.co.jp: 図解いちばん面白い日本国債入門: 永野 学: 本 URL2010-10-21 13:32:48 via Hatena そこで、図書館で予約。図書館は、こうしたときに便利です。 読ん…

大きな結果をもたらす小さな習慣

読むきっかけ どうしてだったのか覚えておらず...手にしてみると、「フィッシュ!」という本の著者の方が書かれているようです。 ※2010年12月上旬に読んでました 読んでみて ちょっと小説仕立て。 簡単に言うと、 ほほえむ 人の話を聞く姿勢を忘れない 自分…

それでも仕事は「好き!」で選べ

読むきっかけ どうしてだったのか覚えておらず.... 最近、仕事について考えることが増えてきて、図書館で予約したハズ。 仕事に関する本がドンドン出版されている気がするんですが、ブームなんでしょうね。 ※読んだのは、2010年の11月末。色々と仕事で悩んで…