めも帖

「めも帖」代わりにダラダラと書いていったり、めもしたりしているだけです。

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

気になる本をいくつか

折り紙の本 面白そうだと思うんだけれど、意外といいお値段の本。 本格折り紙―入門から上級まで作者: 前川淳出版社/メーカー: 日貿出版社発売日: 2007/07メディア: 単行本購入: 20人 クリック: 227回この商品を含むブログ (24件) を見る 長方形で折る―「白の…

MeCab extensionでユーザ辞書を利用する

ユーザ辞書を登録して、MeCab上では利用できても、MeCab extensionから利用できませんでした。 なんでだろう?と思って調べてみたらユーザ辞書をMeCab extensionで指定してみると、読み込みできない旨のエラーが表示されてパーミッションを変更したら、大丈…

MeCab extensionで抽出した単語の出現数を出してみる

MeCab extensionの使い方がイマイチわからないまま。一つ一つ見て行ったりしてみました。 なにやら重要そうというか、サンプルにやたらあるのがnodeを利用した関数群。これなに? おそらく、単語毎に細かく処理をしたりすることが出来るようにしてあるんだと…

自宅サーバ

dev

自宅サーバの立て方がよくわからず、あちらこちら調べてみました。 DynDNSについて調べて、設定して、ルータの設定を変えると見ることが出来ました。 使った機材というか、VMwareで見られようになりました。案外普通に。 一応手順としては、 DyDNSに登録 ル…

Movable Typeのプラグインを作ってみて知ったこと

MT

作ってみて知ったことは多かったです。あと、ドキュメント重要。そして、実例重要。実例があると、理解が進むし、想像しやすいです。 Movable Type オブジェクト・リファレンスというのがあるのを知った オブジェクト・リファレンスを見たり、いろいろな方が…

Movable Typeのプラグインでメールを送る処理を追加したい

そう思って、メール送信のPM(パッケージモジュール)を調べてみました。 でも、元々Movable Typeにはメール送信機能あったよね?と思い出して調べなおし。 Movable Type オブジェクト・リファレンス - MT::Mail ありました。簡単にメール送信が出来るよ!

Movable Typeでエントリーを保存するとメールが送信されるプラグイン

MT

MTでエントリーを保存するとメールが送信されるプラグインを作ってみた。 つくりは、いろいろなプラグインを見ながら。もっとスマートな方法ありそうだなあ。 package MT::Plugin::PostAndMail; use strict; use MT; use MT::Plugin; use MT::Template::Cont…

ヱヴァンゲリヲン劇場版:序を見てきました。

プラグインで拡張した値を取得する

MT

プラグインで設定情報を入力して、保存することが出来ます。これって、以前挫折していたんですが、MT4のこともあるので三連休中に解決しておこうかと思い調べてみました。 my $plugin = new MT::Plugin::Testplugin({ name => $PLUGIN_NAME, version => $VER…

Movable Type 3.3向けのプラグインの雛形

MT

Movable Type 3.3向けのプラグインについて、雛形をとりあえず用意してみた。これであっているかどうかは不明。 package MT::Plugin::PLUGINTEST; use strict; use MT; use MT::Plugin; @MT::Plugin::PLUGINTEST::ISA = qw(MT::Plugin); use vars qw($PLUGIN…

MeCab extensionはPHP4でも動きました

なんでだ〜、と思いながら最初からやったらきっちり動きました。 ポイントは、PHP.iniにextension = mecab.soを書き忘れていたこと...。 とにかくこれで、MeCabで遊べる(いや、仕事なんですけれど)環境ができました。形態素解析について、書かれた書籍とか…

MeCab extensionのサンプルファイル

MeCab extensionのサンプルファイルをvimで開くとたたまれた箇所があります。たたまれた、という表現が正しいかどうかはわかりませんが、ここではたたまれた、としておきます。 これを開く方法がわからず、調べてた結果。 ページが見つかりませんでした » ビ…

Perl 5.8.8でCPAN

ふと perl -MCPAN -e shellとしたら、この環境ではCPANを起動したのは初めてでした。 すると、知っているCPANの設定とは違う!なんだ? でも、「もう CPANPLUS は使わなくてもいいのかも - daily dayflower」を見たら問題なかったっぽい。が、よくわらかず。

MeCab extensionがPHP5だとすんなり動いた

PHP 5.2.1の環境でやってみた。すんなり動いた。なんで? 何か違ったか?php.iniには何もしていない。不思議。 tar xzf php_mecab-0.2.0.tgz cd php_mecab-0.2.0 phpize ./configure --with-php-config=/usr/local/php/bin/php-config --with-mecab=/usr/loc…

MeCab extensionをインストールしてみた...が、うまくいかない

PHP5の話じゃないけれど。 MeCabをPHPから利用するためにMeCab extensionというのを入れてみた tar xzf php_mecab-0.2.0.tgz cd php_mecab-0.2.0 phpize ./configure --with-php-config=/usr/local/bin/php-config --with-mecab=/usr/local/bin/mecab-config…

MeCabとUTF8

dev

MeCabを動かそうとインストールしたまま放置していました。 CentOS 4.5でインストールしていたのですが、CentOS 4.5は普段UTF8。 MeCabは、EUCが基本らしいのです。すると、正しい解析結果が出てこない。 そこで、辞書をUTF8に変更するために、再コンパイル…

とりあえず

とりあえず、エラー位置を調整したいわけです。 で、Railsで出来ているというアバウトミーを見ると、エラーとなった入力箇所の近くで表示されています。 出来そうなんだけれどなあ。error_messages_forを使うのがいけないのだろうか?errorオブジェクトの中…

欲しいかも

TWILIGHT?the“LIVE”best of Akiko Yano?アーティスト: 矢野顕子出版社/メーカー: エピックレコードジャパン発売日: 2000/06/21メディア: CD クリック: 9回この商品を含むブログ (15件) を見る

いいわけ

いいわけ。 北海道に帰ってきてた。 仕事が忙しくなった やりたいことを整理 というわけで、Ruby on Railsは、「実際にやってみよう(5)エラーの日本語化 - めも帖」からなので、約1ヶ月間放置かあ...まずいな。

佐藤修悦体のイベントを見てきた

佐藤修悦体のイベントを見てきました。佐藤さん、すごいよ、ホント。

自宅サーバを立てたい

dev

自宅サーバを立てたい。そんな気になってきました。でも、サービスを行うわけでもなく、24時間でもなく、とりあえず、知りたい領域なのでやってみようというわけです。 ああ、Ruby on Railsが進まない...。