めも帖

「めも帖」代わりにダラダラと書いていったり、めもしたりしているだけです。

2014年のふりかえり

2014年のふりかえり。「[L] 今年なにがうまくいき、何が問題だったかをまとめる、2014年の年間レビュー | Lifehacking.jp」を読んでみて、ふりかえりを書いておくことにしました

第1の問い:今年はなにがうまくいった?

新しい開発言語の勉強をすることができた

これからのIT企業はエンジニアが成長できる制度を作らないとヤバイ | nanapi TechBlog」などを読んで感じたことがあります。

  • アプリが増えてきたときに裏側となるサーバー側はどうあるべきなのか?
  • ウェブサービスの中心がアプリになる時代に、アプリ開発を知っておきたい

そこで、iOS アプリ、Android アプリの開発をしてみることにしました。 XcodeObjective-c を利用したアプリを勉強してみました(途中で Swift が登場するということもありましたけれど)。 Android アプリの開発もやってみました。Android StudioXcode複数統合開発環境を試せることができたのも、比較して経験できたので、普段経験できていなかったAndroid について学ぶことができました。

ともに、会社が提供しているデーターを利用したアプリを実機で動かすところまでできました。

朝活できるようになってきた

ある時、4sqか、facebookかを見たらid:willnet さんが「朝活」というチェックインをしているのを見たんです(morning hack という名の朝活をしています - willnet.in)。真似して週2〜3回朝活をしてみました。会社近くで1時間ぐらいコードを書いてから出勤することができるようになりました。仕事ではコードを書く量が激減したので(githubに草が生えない)朝活でコード書いていました。

新しい言語の勉強もこの時間にできるようになりました。開発だけではなく、ウェブフォントを作ったりしたのもこの時間です。

f:id:d4-1977:20141231222707j:plain

勉強会に行けた

仕事について悩む事が多かったので、外に出てみようと思い勉強会に6月から毎月1回参加するようにしました(12月は、参加しすぎですね…)。 勉強会はジャンルを決めずに、気になったのを手当たり次第に参加しました。ジャンルを決めなかったのは、何が自分に大切なのかわからない、という思いからでした。2015年の前半は引き続き参加してみていこうと思います。

12月

11月

10月

9月

8月

7月

第1回 Tech-Gym byプラスアール @SMS : ATND

旅行に行けた

2014年は南北に。

北海道

2回(実家での用事とも言います)

沖縄

台湾

初めて台湾に行った時(2010年)は、3回も台湾に行くことになるとは思っていませんでした。初めて行くことを決めた時に、「気になっていて行きにくいところでもないのだから、行ってから考えようと思うよう」と考えていました。 2015年も台湾に行きそうだけれど、違う場所にも行ってみたいと考えています。

自宅を見つけることが出来た

2014年の1月頃から少しづつ家探しをしていました。契約や引き渡しには色々とありましたけれど、無事に見つかってよかった。

第2の問い:今年もう少し改善できたはずのことはなにか?

読書などのインプット

勉強会に行ったり、PodcastRebuild.fm とか)などでインプットが増えました。インプットが増えたのは感じるのですが、わかったような気になっているだけ、と感じることが増えました。インプットとアウトプットのバランスがおかしい気もしますし、1つ1つが表層の理解で終わっていることも多いです。

2015年は、インプットするポイントを絞っていきます。インプットの方法は、増えてきましたけれど、改めて考えると本を読むことの大切さを感じました。深く知る必要性や、深く考える必要性を感じました。

30代も後半ですし、40代以上に向けて蓄積しておくことがここ数年のポイントになってくると考えています。

アウトプット

ブログは言うまでもなく減ってしまいました。代わりに、Qiitaに投稿したのが2つあります。ウェブサービスを、ひっそりと1つ作ってたりしました。あと、Chrome 拡張機能を1つ作りました(2013年に作って2014年に公開したのを合わせると2つ)。

アウトプットがあるけれど不満足です。ここは、2015年末に作れた!と思いたいポイントです。

仕事

第三者の人と話して、客観的に考えています。

第3の問い:来年、どんなアクションをどのタイミングで行なうか?

ここは未だ考え中。2014年に勉強したことを2015年で芽が出るようにしたいです。