めも帖

「めも帖」代わりにダラダラと書いていったり、めもしたりしているだけです。

プラグインが提供するもの

プラグインの機能(機構)を作っています。今、感じていることのまとめ。
プラグインマネージャー(プラグインの管理者)は、本体に必要なプラグインを読み込みインスタンス化しておきます。また、アプリケーション毎に必要なプラグインは、指定ディレクトリにあるものを読み込みインスタンス化しておきます。イメージとしては、MovableTypeのプラグインに近いです。

プラグインを使う

プラグインは、プラグインマネージャーから(参照渡し)で呼び出して使う。

$pluginmanager = new PluginManager();
$plugin =& $pluginmanager->getPlugin('hoge',);
$plugin->something();

使い方がカッコいい気はしない。でも、何がカッコいいかは不明。たぶん、3つもステップを踏むのがいやなんだと思う。

プラグインの数を知る

$pluginmanager->length()

プラグインの情報を一覧で表示する

while( list( $pos, $plugin ) = $pluginmanager->next() )
{
    print $plugin->getName();
}

アクセサーを自動的につける方法はないのかしら?とか思うけれど、それはそれ。
こんな風になるように作ればいいのだろうか?