めも帖

「めも帖」代わりにダラダラと書いていったり、めもしたりしているだけです。

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

1週間経ちました。

「モデルの関係について - めも帖」で書いていたまま1週間たちました。経ち過ぎです。で、実際に手を動かす前に、一通り読んでみることにしました。 参考 Railsでソーシャルブックマークを作ってみようか(第2回) - 坊やがゆく config/enviroment.rb これっ…

PMのインストール方法

これってありなのかなあ? cpan -d モジュール名

Archerを使ってみる(2)

前回( Archerを使ってみる(1) - めも帖 )はエラーが出てしまい、何のエラーがだかわからないままでした。 しかし、「このエラーは Kwallify によるもの」とid:tokuhiromさんに教えていただきました。ありがとうございます。PMは、結構必要になるかなと思い…

気になるURL

手順があるのはいいよね。 http://app.yohasebe.com/translation/RwRoR2/index.html:titl

気になるURL

まつもと直伝 プログラミングのオキテ - まつもと直伝 プログラミングのオキテ---目次:ITpro

Flex

Flex 2.0でリッチなWebアプリを作ろう - Flex 2.0でリッチなWebアプリを作ろう---目次:ITpro

Flexの公式ドキュメント

あるんだ。やってみたいけれど、放置。 Adobe - Error Page

コマンド

dev

土曜日出勤。知らないコマンドが聞こえました。調べておくこと tailのオプション -v? tailのオプションについて調べてみる dfコマンド ファイル容量などを調べることが出来るらしい hwclockコマンド linuxには、OSの時計と、ハードウェアの時計2つの時間が…

Archerを使ってみる(1)

dev

デプロイツールを試してみたかったので、気になったArcherを使ってみました。 デプロイツール自体が初めてなので、どんな動きをするものなのか、どいう設定が必要になるのか、そこからです。 svnからソースをもってくる svn co http://code.mfac.jp/svn/Arch…

subverionや、trac

dev

一度インストールしているので、意外とすんなり。 久々にやってみると思いだしたり、そうか、そうかと思ったり。 やっぱり普段からやるのが大切。そう思います。 思い出し tracを入れた - めも帖 subversion を入れてみた - めも帖

環境変数を設定する

dev

export SVN_EDITOR=/home/username/local/bin/vim

GoogleSiteMapを作る

dev

ふと思い立ちGoogle SiteMapを用意してみることにしました。 参考サイトを見ながら、無事に設定できました。 実行してみて気づいたのは、 登録できるのは50000URLという制限があること(分割して登録することも可能) アクセスログから優先(重要)度を割り…

WordPress でURLが変わったとき

テスト用のWordPressがおいてあるチェック環境は、DHCPなので気づいたらIPが変わってログインできず。 MySQLで、設定値を書き換え。書き換えたテーブルは、「wp_options」にある「siteurl」でした。

なぜか入力するとJISになる

vim

設定かなあ。 追記 下記みたいにしてから保存すると問題ない :set fileencoding=utf-8あと、文字コードの指定を下記のようにした " 文字コードの指定 set enc=utf-8 set fenc=utf-8 set fencs=iso-2022-jp,utf-8,euc-jp,cp932

モデルの関係について

イマイチ理解し切れていない。おそらく、自分で手を動かしても、しっくりしていないから。 なので、サンプル事例を見つけたので、それを参考に手を動かしてみようと思います。 参考 Railsでソーシャルブックマークを作ってみようか(第2回) - 坊やがゆく

VMwarePlayer の時間

dev

すぐにずれるので1分ごとにntpdateを行う設定にしてみました。 ちなみに、Ver.2だと直っているみたい(会社はVer.2)。

自宅サーバ

dev

ちょっとやってみたくなり始めた。 やるなら、MacOS X で始めてみようかと思います。 参考 TOP