めも帖

「めも帖」代わりにダラダラと書いていったり、めもしたりしているだけです。

2011-01-01から1年間の記事一覧

孫文の義士団

「孫文の義士団」をシネマスクエアとうきゅうで見ました。 孫文というと、革命家というぐらいしか覚えていなくて、どうもこのあたりの歴史が、すごく曖昧です(他も曖昧だけれど)。映画自体は、13人の刺客を思い出します。インパクトは、13人の刺客の方が好…

日本で発売されているAndroid端末あれこれ

電車などでAndroidを使っている人を見かけます。そんな人達を見ていると、iPhoneで満足しつつも、Androidが気になります。 というわけで、Android端末を見ていたりするんですが、「コレだ!」というのが見当たらず...。そこで、どんな端末が出ているのかまと…

読みたい本(12)

気になる本が色々と。 雑誌 「404 Blog Not Found:紹介 - Software Design 2011年05月号/Web+DB Press Vol. 62」で紹介されていたので思い出しました Software Design (ソフトウェア デザイン) 2011年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011…

MacBookProのHDDを交換しようと調べはじめました(2)

MacBookProのバッテリーが膨らんでいるという状態を発見したので、AppleStoreにて見てもらうことにしました。どうなるんだろう...それはそれで。HDDは、500GBもあるので十分そうで、実際にMacBookで使っている方も居らっしゃったようなので、問題なさそうで…

MacBookProのHDDを交換しようと調べはじめました

自宅で利用しているMacBookProのHDDが120GBだといっぱい一杯になってきました。 そこで、交換しようとかと今どきのHDDを見たら、500GBとかもあるのでした。 ちょっと古いMacBookProだから、そんなに早いのは積めないけれど、安くて大容量のHDDを積んでおきた…

CoreDataを始めてみました

iOS

引き続き「日本語ドキュメント - Apple Developer」にある「iOS Core Dataチュートリアル」を読みながら試してみていました。CoreData、正直、難しい...。微妙に古いのか、微妙に違うのが、あっているかどうかを不安にさせてくれます。 一応、中間ぐらいまで…

UITableViewについて調べていたら「iPhoneのオモチャ箱」が気になった

iOS

Objective-Cについて色々見ていると、UITableViewについて情報を見つけにくいきがしてきました。Appleのドキュメントもあるんですが、実例が少なくてどうしたものか...と思っています。 そのなかで、色々と書籍を立ち読みしていると、「iPhoneのオモチャ箱 i…

UITableViewが難しい

iOS

Objective-Cを使ってみて、知ったんですけれど、iPhoneのアプリでよく見かけるのが、「UITableView」です。どんなのかというと、下記の画像のような画面です。この表示方法よく見るんですが、結構面倒。 カスタマイズも色々方法が沢山あり、どこから調べてい…

Objective-Cも楽しいよ!

iOS

iPhoneアプリを作るのが楽しい!と思えるようになって、Titaniumもいいのだけれど、Objective-Cを知っておく必要を感じました。何が出来るのかとか、どんな開発なのかとか、知っておきたくて。そこで、「iPhone SDKの教科書―Cocoa Touchプログラミング、最初…

Objective-Cにも手を染めてみた

iOS

Titaniumは楽しいので、思わずObjective-Cにも手を染めてみました。 結論から言うと、手強かった...。手強かった理由として ネット上では情報が断片的なのが多い Xcodeが3.1と3.2で、インターフェースが違う(Xcode4だと更に違うらしいですが) 普段利用して…

Titanium(タイタニウム)を使うのは楽しい!

最近、Titanium Mobileを使ってみました。というのも、やっぱりiPhoneアプリが作ってみたくて。iPhoneアプリというと、「Objective-C」。コンパイルが必要な言語の敷居に躊躇してしまい、踏み切れなかったワタシの背中を押してくれたアプリケーションがTitan…

プログラミング Google App Engine

気づいたら出ていました。「こりゃ定番になるね - プログラミングGoogle App Engine | TRIVIAL TECHNOLOGIES @ats のイクメン日記」にて紹介されていました。 一度手に取ってみたいけれど、このまま買ってしまっても後悔しないきがする...。プログラミング G…

Google Apps Scriptの特集がSoftware Designに掲載されていた

GAS

久しぶりに本屋さんに行ってみたら、Software Design にGoogle Apps Scriptについて掲載されていました。しかも、特集2で、ページ数も多め。記事を書かれた方のブログを良く見ていたので、手に取り読んでみました。 読んでみると、初めて使う時に躓きそうな…

Google Apps ScriptでGoogle Spreadsheetの内容をCSVファイルにして添付ファイルでメールを送る

GAS

Google Apps ScriptでGoogle SpreadSheet(スプレッドシート)の内容をCSVファイルにして添付ファイルでメールを送るのを作りました。 A1から内容が書かれているの限定ですが、調整することもできるんじゃないかと思います。 以前に書いた「Google Apps Scri…

PHPでURLを少し変えてheder情報を取得する

URLを少しずつ変えて何回もアクセスした結果(返ってくるhttpのヘッダー情報)を知りたいと思ったので、書いてみました。PHPの便利なところは、いろんな関数があるところ。あと、Googleで調べると、ドキュメントや情報が多いところ。 ソース

Googleドキュメント(Google SpreadSheet)をAPI経由でダウンロードする

Googleドキュメント(Google SpreadSheet)をAPI経由でダウンロードするPythonのコードを書いてみました。 ドキュメントなどは、見ながら作ることができるんですが、スプレッドシート(SpreadSheet)だけはライブラリが別なんです。これがなんとも...。どう…

MacBook Air 11インチ欲しい!

MacBook Air 11インチ欲しい!ですよねー 持ち歩けそうなので、いろいろな場所で使えそうですよね。 あと、SSDも気になるところ。 そんな、MacBook Air 11インチ欲しい!Apple MacBook Air 1.4GHz Core 2 Duo/11.6"/2G/64G/802.11n/BT/Mini DisplayPort MC50…

PythonでAmazonのProduct Advertising APIを利用する

正直、「PythonでAmazon Product Advertising APIを使う - 人工知能に関する断創録」や、「無題メモランダム: Amazon Product Advertising APIの署名認証をPythonでやってみる」を読んでいただくのが一番にいいと思います。 ただ、XMLのパースがこのままだと…

読みたい本(11)

人生を無理なく変えていく「シフト」の法則 (ハヤカワ新書juice)作者: ピーター・アーネル,裏地良子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/11/26メディア: 新書購入: 4人 クリック: 45回この商品を含むブログ (13件) を見る 岳 みんなの山 13 (ビッグコミッ…

2010年のアクセス数ランキング

2010年に書いたエントリーは、1つだけランクインでした。 全体を通してみてみると、 CakePHP JavaScript インストール関係 がアクセスが多かったようです。 CakePHPについては、現在は使っていなくて、symfonyを使うことになりました。どちらも、いい点も悪…